あそひろ
笑顔に感じる「満足感」と「達成感」♡
月曜日のあそひろは、午前中雨予報でしたが、青空も見えて予想外に穏やかな気候になりました♬ 初めて参加してくれた親子もしゃぼん玉や・・ コロコロメーカー・・ 大小様々なボール遊び・・ 絵本・・青空の元で色々な …
子どもたちの「やりたい!」「やってみよ~」って凄いね♡
今日は暑い一日だったのでプール遊びに、絵具遊び、色水遊びに、しゃぼん玉・・子どもたちが思い思いに楽しみました♬ シャボン玉液に砂利!!。これは「カレーライス」とのこと♡ 8ヵ月の女の子は大きいプールの水にドキドキ!足が水 …
成長のためには「自由に」「じっくり」「コツコツ」と・・♡
今日のあそひろはプレイパークで環境を整えていましたが、雨が降り始めたので、参加親子と相談の上♫・・管理棟前の斜面、沢水付近で開催しました。 白爪草を摘む女の子と冠を作るママ♡ 「どんなことを考えながら摘んでるんだろうね~ …
収穫が楽しみ!・・野菜たちの成長を見守ろうね♬
今日のあそひろは・・ 畑に苗植えをしました♬ 畑を耕して、苗を植えて、水をかけて、収穫するには・・ママたち、子どもたちの力が不可欠です♫ ママたちにとっても良き経験♡ 子どもたちにとっても良き経験♡ 今日植 …
今年度初のプール登場♫子どもたちのチャレンジアイテムが増えたよ~!
今日はとても暑い一日でした♬・・と言うことで、あそひろは今年度初めてのプールday♫ こちらはプールデビューした0~1才の子どもたち♡。 足を入れた途端、「何だこれ?」「冷たい!」とビックリして泣き声をあげたりしてたけど …
雨でも遊ぶよ♬「あそびあひろば・・(あそひろ)」
週末はあんなに暑かったのに(苦笑)今日は先週の月曜日に続き、雨・・。 今日も恵みの雨なのかも♫ あそひろの参加者は先週の月曜日と同様に1組でしたが、参加親子はのびのび♡ 雨が降っていても抵抗なく元気に外あそび♡ レインコ …
「おそとであそぼう&あおぞらリトミック」楽しかったね~♬
「おそとであそぼう&あおぞらリトミック」を開催しました♬ どんよりとした曇り空で、風も強めでしたが沢山の親子が次々と・・♡ 子どもたちはタンバリンや鈴を手にいつも通りリラックスして過ごします。 陽介さんから「外遊びの大切 …
子どもの本能は最強?・・♡
暑い日が続いていたので今日は恵みの雨?が降り続け、あそひろ参加者も「いないかな~??」と思いきや、1歳の男の子とママが登場。 「小麦粉粘土でもしますか♬」と少しの小麦粉と水でスタートしてはみたものの・・ 「なんだこの袋は …
畑の野菜と共に・・♬
今日はゴールデンウィークとうって変わって寒い一日になりました。 それでも元気な子どもたちがプレイパークまで遊びに来てくれました♡ み~んなでしゃぼん玉♡ 「きっと2歳児さんのクラスってこんな感じだよね」とママやパパ、おば …
あそひろは・・子どもたちの「やりたい!」を自由に形にできる場所♡
この日はゴールデンウイークの狭間で、平日というよりは休日のようなプレーパーク♫ 沢山の親子で賑う中、あそひろを目的に来てくれた親子も何組かおりました。 賑わうプレイパークでもマイペースに好きな遊びを楽しむ男の子♡ 靴の代 …
だって育ち合う仲間なんだもん♡
今日のあそひろは管理棟前で開催しました。 管理棟前の花壇に、昨年の11月にあそひろで植えたチューリップが綺麗に咲きました♡ みんなで水まき♫ 水は沢から自力で汲みますが、その汲み方もそれぞれ。 ジョーロで水を汲む子もいれ …
自分で遊べるから笑って見守ってね♡
今日のあそひろは、振替休日の幼稚園、小学校の子どもたちも参加してくれました♬ いつもはボールなどを転がして楽しむコロコロメーカーですが、小学生が選んだのは「水」。 高い所からダイナミックに水が流れてきます♫ ドサッ!と砂 …
小さな研究者が生まれる「あそひろ」♡
今日のあそひろも水あそびからスタート! 子どもたちが群がっていますが・・自由にやりきった後は自分で違う遊びを見つけ始めます♫ 1才の男の子が見つけたのは自分よりも高いところにあるバケツ。 誰にも頼らずに自分の力で降ろして …
どうするのかな~♬どうしたいのかな~♫
今日は天気予報通り日差しも強く、気温の高い一日でした♬ 桜満開の夏の日・・という感じでしょうか? たらいの水の中の「桜とタンポポ」・・とっても気持ちよさそうです。 そして・・暑いと言えば水遊び!! 雨どいからお水を流し、 …
今年度のあそひろがスタートしたよ~♬
今年度のあそひろが今日からスタートしました♬ あそびあランドのスタッフの佐々木さんが作成してくれた「すべり台」もデビューです。 のぼる所は木の風合いも残しつつ、カラフルな色で彩られているボルダリング風。 たくさんの子ども …