ブログ
成長し合おう!子どもたち♡
今日は風もあり、とても心地いい一日♫ あそひろはいつも通りゆるやかにあそびの環境を整えます。 「釘が落ちていないかな・・」これも大切な環境づくり♡ お手伝いありがとう・・。 段ボールにお絵描き♫ シャボン玉♫ 色水遊び♫ …
外あそびは腸内環境を整えてくれるよ♡
今日の「あそひろ」は前回大好評だった「腸活講座」を開催しました♡ 「腸活のはなし」の講師は、「日本腸活体質改善アカデミー協会認定講師」である伊藤由美さん。 「心と体の健康」や「腸活」に対して真摯に向き合い、豊かな施術や知 …
ベーゴマ大会 龍少戦開催します!
2024年9月25日 お知らせオレンジリボンフェスタブログ
日時:9月29日(日) 13:30~ 場所:あそびあランド プレーパーク 参加条件:べーゴマを樽にのせられる人 優勝者にはトロフィーと賞品、参加者全員に参加賞あります(*’▽’) & …
野菜って美味しいね!楽しいね♡
今日のあそひろはみ~んなで畑の野菜の収穫へ・・。 初めて畑を訪れたママは「こんなに沢山野菜を育てているんですね」とビックリ! ミニトマト、オクラ、なす、ズッキー二が未だ元気に存在しておりました♬ これはズッキー二。かぼち …
ママたちに支えられているあそひろ♡
今日は風は気持ちいいけれど陽ざしはまだまだ厳しい一日! そんな中、スタッフが遊びの環境を整えようとすると、一人のママから(Aさん)「何か手伝うことありますか?」と優しい言葉が・・♡ 傍にいたママが「ごめんね。私、何もでき …
み~んなでしゃべっべぇ~
2024年9月14日 ブログ
本日のみ~んなでしゃべっべぇ~は、わが子じまんをしました。 お子さんのいいところを書いてもらってま~す! と声をかけると、お父さんは恥ずかしそうに、お母さんはとてもにこやかに書いてくださいました。 そして子どもたちはお絵 …
「気づく」っていいね♡
今日は小雨の時間帯はありましたが、過ごしやすい天気。 子どもたちもお友だちろ関わりながら、自分のやりたいことを伸び伸びと楽しみます♫ 2~3歳の子ども達はお友だちとの関りも増えてきて・・ 「僕も使いたいな・・」「私にも貸 …
泣くのは「嫌だ!」「違う!」の感情がちゃんと育まれているから♫
今日は日差しが強い時間帯もあったけれど、日差しが雲に覆われれば心地よく・・秋も近いのかなと思わせてくれる気候でした。 2~4歳の子どもたちはプール遊びに、色水遊び♡ プールが大小様々なボールで大混雑(笑)。それが楽しい男 …
水だね!プールだね!夏野菜だね!
朝晩涼しくなってきましたが、木曜日の日中は真夏の暑さ! そんな暑い中たくさんの親子があそひろに遊びに来てくれました♬ 暑い時はやっぱり水だよね~・・♡ プールだよね~♬ 夏野菜だよね~♬(笑) 今日は、あそびあランドの畑 …
あそびあタイム43号を発行しました!
あそびあタイム43号を発行しました。 ぜひご覧ください♪ 特集 ・9月は防災月間! 火災予防のONE LOVE ・出張けやきホールのお知らせ あそびあタイム43号 みく
ひとりひとり、年齢別の遊び方って面白いね♡
昨日は気温も高い上、ジメジメとした天候でしたね。 そんな状況の中、5ヵ月から3歳まで幅広い年齢層の親子があそひろに遊びに来てくれました♬ こちらは2歳から3歳の子どもたち♡ やることがとてもダイナミックです! 「色水を作 …
あそびあの生き物しぇめ(つかまえ)
まだまだ暑い日が続いていますが・・・ あそびあでは秋も進んできたぁ~と思うところもちらほら。 いろんな種類のトンボやバッタ、アゲハ蝶などもた~くさんいるので、捕まえてみてね。 そして今日、何時間も田んぼや小川で”いぎもの …
空手エクササイズ・・ママも子どもたちもリフレッシュ!
木曜日のあそびあひろばで・・・ 「親子で空手エクササイズ」を開催しました♬ 曇り空ではありましたが、風も程よく吹き、絶好のエクササイズ日和♡ 「さあ~楽しも~♬」 講師は、加藤詩織さん。和道会ワールドカップ世界1位の経歴 …
子どもたちは自分の世界を広げている真っ只中!
幼稚園、小学校、中学校の夏休に伴いお休みしていた「あそひろ」が今日から再開しました♬ 幾分涼しいかな?・・と思ったものの気温はぐんぐん上がり、「やっぱり暑いよね~」 そんな時はプールが一番! シャワー代わりのお水が一番! …
災害への備えと 命を守るための避難方法を 学ぶ講座
日にち:令和6年9月7日(土) (受付:9:30~・13:00~) 対 象:10:00~乳幼児期の子育て、孫育てをしている親子、祖父母 13:30~小学生以上の子育てをしている親、一般の方 内 容:日常生活の中で準備して …