ブログ
「自分の為に・・♡」を楽しもう ~お花のキーホルダーつくり~
今日のあそひろは、地域の先輩ママ 森谷沙織さんを招いて「お花のキーホルダーつくり」を開催しました♬ 3人の子どもたちを育てながら、花をこよなく愛し、花にかかわるお仕事をされています♡ 沙織さんが持ってきてくださった可愛い …
「子どもたちの自由にあそべる環境」と「ママたちが笑顔で楽しめる時間」を守りたい♡
今日のあそひろは通常あそひろと「あみあみ会延長戦」の2本立て♬ 1月、2月に開催された「あみあみ会」を通して「もっと楽しみたい!」「完成させたい!」というママたちの熱い想いを講師の大類美里さんが受けとめて下さり、今日もた …
お内裏様も登場!アイラップ調理でぼたもちを作りました!
2月27日(木)、《あそびあひろば》で「ひなまつり~ぼたもちを作ろう~」を開催しました(^^)/ 風は少しあったものの快晴!いい天気!! 心地いい環境の中でぼたもち作りスタートです! 今回のぼたもち作りもアイラップ調理( …
ふゆまつりpart2 中央区の親子と雪遊び交流会
1月25日(土)に開催したあそびあランドのふゆまつり(^^♪ 午後の部の様子です 今年は東根市と東京都中央区との子ども交流事業として『雪遊び交流会inあそびあランドふゆまつり』 も同時開催されました(^^♪ あまり雪にふ …
スープの会&アイラップ調理は食と生活を豊かにしてくれるよ~♡
2025年2月20日 ブログ
今日のあそひろは・・ 「スープの会&アイラップ調理」を開催しました♬ アイラップ調理について教えてくださったのは、ままらんぼの細谷由紀さん。 アイラップ調理の良いところは4点! 「洗い物が少なくて済む!」「調理が簡単!「 …
大盛況!あそびあランドのふゆまつりpart1(午前の部)
1月25日(土)毎年開催しているあそびあランドのふゆまつりを開催しました~~(*^^*) 先ずは午前の部の様子から・・・ 昨年は温暖化の影響なのか雪が少なくて心配していましたが 今年は1週間前に積もったた~くさんの雪がみ …
色々な大人と関わりながら大きくなってね♡
ママがあみあみ会4回目に参加の子どもたちと通常あそひろ参加の子どもたち(^_-)-☆ 今日も元気にあそびあランドの敷地を探検・・ 管理棟前での雪遊びや色水遊び・・ 「僕もやりたい・・・」 水遊び♬ あみあみ会に参加してい …
講師の美里さんとママたちの主体的で温かな空間♡~あみあみ会4回目~
今日はあみあみ会の4回目。 継続参加のママがとても多いので、スタッフは最初と最後に声をかけるだけで十分。 あみあみ会は、講師の美里さんとママたちの主体的で温かな空間になりました♬ 自分の好きな時間に費やす時間はほぼ無くて …
子どもに天気なんて関係ない!
今日は朝から雨が降っていたり吹雪だったりで悪天候。。。 さすがに今日は誰も来ないかな~・・・ なーんて思っていましたが1組の親子登場!! 悪天候なんて関係なく今日もせっせと遊びます(*‘∀‘) 夏~秋頃まで …
フレッドさんとあそぼう!
2025年2月11日 あそびの探検隊お知らせブログプレパであそぼ!
【プレイパークあそびの探検隊!からのお知らせ】 冬も元気なあそびあランド、冬ならではのあそびの面白さを実感し、子どもたちにとことんあそび込んでほしいとのとの願いで土曜日に開催している『あそびの探検隊!』今回は、村山教育事 …
ママたちも子どもたちも好きなことを楽しもう♬ ~あみあみ会3回目~
あみあみ会の3回目。 遅ればせながら先ずは作品の紹介です♬ 毛糸3色を使っての巾着・・ 棒編みの帽子・・ 難しそうですが、意外と「巾着編みたい!」というママの多いこと!多いこと! でも「やってみたい!」が何より大事♡ 昨 …
た~くさんの雪の中でゆきあそび♬
この一週間の積雪量には本当に驚きましたね。 山形の雪!ここ数年で一番本気出しました”(-“”-)” ママたちも除雪に追われる日々だったことでしょう。 お疲れ様です♡ あそび …
大人も子どもも雪遊び!!
2月6日(木)のあそひろは「スープの会&アイラップ調理」の予定でしたが、 今季最大の大寒波の予報が出ていたため、延期となってしまいました(._.) ただ、大寒波と言われていたのが嘘のような青空も見えるいい天 …
『あそびあカーがやってくる!』中止のお知らせ
2025年2月7日 ブログ
先日からの災害級の大寒波の影響で、各地でも大雪のニュースが報道されています。 本日、東根市にも大雪警報が出され、不要不急の外出を控えるよう報じられております。 このような状況にあるため、本日の14:00から予定していた「 …
見て!まねて!育ちあっていこうね♡
きのうのあそひろの子どもたち! 元気に色水遊びでスタートしましたが・・ 「私ね・・雪遊びじゃなくてお散歩に行きたいの♡」と自分なりの言動でしっかりっかり伝えてくれた1歳の女の子が・・♬ 「じゃ~お散歩に行ってみようか!? …