東根市子どもの遊び場

あそびあブログ

  • HOME »
  • あそびあブログ

雨でも遊ぶよ♬「あそびあひろば・・(あそひろ)」

週末はあんなに暑かったのに(苦笑)今日は先週の月曜日に続き、雨・・。 今日も恵みの雨なのかも♫ あそひろの参加者は先週の月曜日と同様に1組でしたが、参加親子はのびのび♡ 雨が降っていても抵抗なく元気に外あそび♡ レインコ …

5月5日は子どもも大人もい~っぱいあそんだDAY!

5月5日はあそびあランドの誕生祭、子どもも大人もあそぼうDAY!を開催しました。 この日は赤十字フェアも同時開催。 献血車や救急車をはじめ、アイラップ調理の実演や心肺蘇生法の練習が出来たり、小児科の先生に相談ができるコー …

噴水で遊んだよ!

噴水が始まりました! この週末、気温が高くなる予報もありましたので、待ってましたの噴水遊び。 噴水で遊ぶときは、裸はご遠慮いただいています。 何かしら着たうえで遊んでね♪ ただ、水温は低いので、ずっと遊んでいると少し寒く …

「おそとであそぼう&あおぞらリトミック」楽しかったね~♬

「おそとであそぼう&あおぞらリトミック」を開催しました♬ どんよりとした曇り空で、風も強めでしたが沢山の親子が次々と・・♡ 子どもたちはタンバリンや鈴を手にいつも通りリラックスして過ごします。 陽介さんから「外遊びの大切 …

5月18日(土)より噴水ひろばの稼働を開始します!

令和6年度の噴水ひろばを5月18日(土)より開始します! 稼働時間:10:00~16:00 <噴水利用ついてのお願い> ・お子さんを裸で遊ばせることはご遠慮ください。 ・滑りやすいので転倒にご注意ください。 ・おむつでの …

子どもの本能は最強?・・♡

暑い日が続いていたので今日は恵みの雨?が降り続け、あそひろ参加者も「いないかな~??」と思いきや、1歳の男の子とママが登場。 「小麦粉粘土でもしますか♬」と少しの小麦粉と水でスタートしてはみたものの・・ 「なんだこの袋は …

否定せず、必要以上に手を出さないこと・・♡

日曜日のプレイパークも家族や友達同士でとても賑いました♬ 子どもたちの成長や自立と共に、親子は少~しずつ距離が出始めますが・・ 親子が「遊び」を通して「ひとつのこと」に集中して向き合う姿はいいな~と感じました。 ベーゴマ …

畑の野菜と共に・・♬

今日はゴールデンウィークとうって変わって寒い一日になりました。 それでも元気な子どもたちがプレイパークまで遊びに来てくれました♡ み~んなでしゃぼん玉♡ 「きっと2歳児さんのクラスってこんな感じだよね」とママやパパ、おば …

あそひろは・・子どもたちの「やりたい!」を自由に形にできる場所♡

この日はゴールデンウイークの狭間で、平日というよりは休日のようなプレーパーク♫ 沢山の親子で賑う中、あそひろを目的に来てくれた親子も何組かおりました。 賑わうプレイパークでもマイペースに好きな遊びを楽しむ男の子♡ 靴の代 …

プレイパークでいろいろな達人発見!!

祝日で賑うプレイパークに精密に考え抜かれたようなダム(??)発見! ダム作りの達人か!! あそびあランドにはザリガニ捕まえの達人も・・。 達人曰く「今日はザリガニの他にアカハライモリも捕まえた!」とのこと♫ 達人からコツ …

あそびあ田畑とさくらんぼとこどもたち

あそびあの奥、一番東には田んぼと畑があります。 知っていましたか? 4月26日は田んぼと畑をトラクターでうなって(耕運して)もらいました。 草だらけだった田んぼも畑もきれいになって・・・ それを待っていたかのように最初に …

だって育ち合う仲間なんだもん♡

今日のあそひろは管理棟前で開催しました。 管理棟前の花壇に、昨年の11月にあそひろで植えたチューリップが綺麗に咲きました♡ みんなで水まき♫ 水は沢から自力で汲みますが、その汲み方もそれぞれ。 ジョーロで水を汲む子もいれ …

あそびあランド誕生祭でこども商店街に出店してみませんか?

5月5日(日)はあそびあランドの誕生祭! 子どもたちによる《こども商店街》を開催します! 募集期間延長!!出店してみたい子どもたち大募集!! あそびあランドで手作りのものなどを販売、マッサージ屋さん、髪結び屋さんなど自分 …

自分で遊べるから笑って見守ってね♡

今日のあそひろは、振替休日の幼稚園、小学校の子どもたちも参加してくれました♬ いつもはボールなどを転がして楽しむコロコロメーカーですが、小学生が選んだのは「水」。 高い所からダイナミックに水が流れてきます♫ ドサッ!と砂 …

小さな研究者が生まれる「あそひろ」♡

今日のあそひろも水あそびからスタート! 子どもたちが群がっていますが・・自由にやりきった後は自分で違う遊びを見つけ始めます♫ 1才の男の子が見つけたのは自分よりも高いところにあるバケツ。 誰にも頼らずに自分の力で降ろして …

« 1 9 10 11 24 »
PAGETOP
Copyright © ひがしね あそびあランド All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.