今日のあそひろは地域の先輩ママであり、編み物職人として県内外で活躍の大類美里さんを講師に招いて「あみあみ会」の2回目を開催しました♬

1回目からの継続参加のママが6組、初めて参加のママが3組。

9組のママが参加してくれました♬

継続参加のママは不安なところを美里さんに聞きながら、少~しずつ自分のペースがつかめてきた様子♬

初めてのママたちは美里さんの丁寧な手仕事を見たり、優しく丁寧に教えてもらったりしながら少しずつ形にしていきます♡

継続参加のママが初めてのママに教える姿も見られ始めたのは、2回目の大きな収穫♡

美里さんから教えてもらうだけではなく、美里さんから得たことを他のママへ・・。

裾の尾が広がっていくのはとても素敵なことだと感じました♡

優しい愛の循環ですね♡

3回目は2月10日(月)になります。

好きなこと、興味あることを誰にも邪魔されずに集中して向き合えること!

「あみあみ会」はそんなママたちの幸せな時間です。

講師の大類美里さんありがとうございました♡

 

みほこ♬