【あそびあランドよりお知らせ】
<ひがしねあそびあランド誕生祭 子どもも大人もあそぼうDAY!開催します>
5月5日は、あそびあランドの誕生日!楽しいイベント盛りだくさんの1日です!
子どもも大人もみんなで遊びにきてね♬
日 時:令和7年5月5日(月・祝)10:00~15:00
詳しくは、下記のチラシをご覧ください
(令和7年4月10日更新)
<大型ネット遊具、ふわふわドーム 遊具再開のお知らせ>
冬期間お休みしていた大型ネット遊具、ふわふわドームを 4月1日(火)より再開いたします。
噴水ひろばは、5月下旬の稼働を予定しています
(令和7年3月27日更新)
【受付のお願い】
あそびあランドでは受付をお願いしております。
詳細はこちら http://www.asobia.jp/info/uketuke/
(令和6年12月1日更新)
[お知らせ]あそびあランドの斜面ゾーンについて
斜面ゾーンですが、大森山から落石があったため、これから調査を行います。安全が確認できるまで、斜面ゾーンを使って遊ぶことができません。ご理解とご協力をお願いします。
あそびあランドプレイリーダー 一同
(令和6年11月22日更新)
お知らせ
5月5日 ひがしねあそびあランド誕生祭「子どもも大人もあそぼうDAY!」を開催するよ!
2025年4月10日 お知らせ
5月5日は、あそびあランドのお誕生日! あそびあランド誕生祭「こどもも大人もあそぼうDAY!」を開催します! 子どもたちによる「あそびあこども商店街」やどろんこレースやベーゴマ大会など楽しい企画がもりだくさん! 子どもは …
大型ネット遊具、ふわふわドーム 遊具再開のお知らせ
2025年3月27日
冬期間お休みしていた大型ネット遊具、ふわふわドームを 4月1日(火)より再開いたします。 噴水ひろばは、5月下旬からの稼働を予定しています。 ご理解、ご協力をよろしくお願いいたします。 プレイリーダー一同
【お願い】あそびあランドの利用・受付について
2024年12月1日
あそびあランドで遊ぶための事前予約に関するお問合せを多くいただいています。 あそびあランドは自分のペースで自由に遊ぶことを大切にしていますので事前予約も利用制限もありません。 ただ、利用前に健康状態を確認するために受付を …
[お知らせ]あそびあランドの斜面ゾーンについて
2024年11月22日 お知らせ
[お知らせ]あそびあランドの斜面ゾーンについて 斜面ゾーンですが、大森山から落石があったため、これから調査を行います。安全が確認できるまで、斜面ゾーンを使って遊ぶことができません。ご理解とご協力をお願いしま …
【お知らせ】団体利用申請についてのお願い
2024年6月20日 お知らせ
ひがしねあそびあランドでは、団体利用申請の場合は、団体利用申請書を提出してもらっています。 人数に関係なく、団体での利用の場合はご提出をお願いします。 【団体利用申請の流れ】 1.ホームページより団体利用申請をダウンロー …
あそびあブログ
雨の日こそ楽しい!~あそひろ~
こんにちは。今日は午前中ずっと雨でしたね。そんな平日の雨の降る日でも遊び方はいろいろあるんです! この写真はあそびあランドの中にある湧き水のところで、水の流れを見ていたり、山にある葉っぱや木の湿り気を感じているような場面 …
あそびあランドの桜
あそびあランドには、数種類の桜があります。 一番早くに咲く、プレイパークの奥にある桜が満開に近くなりました! 色も濃くて、見ごたえがあります。 みんな記念撮影をしていきます。 ソメイヨシノもありますが、もう少しかな。 こ …
今年度も《あそびあひろば》始まりました~!
ポカポカとだんだん暖かくなり、あそびあランドにも春がやってきました🌸 プレイパークの奥のほうにある啓翁桜も咲き始めましたよ~♡ 4月10日(木)今年度初の《あそびあひろば》を開催しました! しゃぼん玉や絵 …
5月5日 あそびあランド誕生祭「子どもも大人もあそぼうDAY!」開催するよ!
5月5日は、あそびあランドのお誕生日! あそびあランド誕生祭「こどもも大人もあそぼうDAY!」を開催します! 子どもたちによる「あそびあこども商店街」やどろんこレースやベーゴマ大会など楽しい企画がもりだくさん! 子どもは …
あそびあランドにも春が・・・
2025年3月30日 ブログ
あそびあランドのボランティア『あそボ』の方から頂いた啓翁桜の花が咲きました! もっと春はないかな~と思ったら・・・ 花壇には チューリップやすいせんの芽が! あそびあの中で一番最初に咲く、プレイパーク奥の桜のつぼみも ず …
大型ネット遊具、ふわふわドーム遊具再開のお知らせ
冬期間お休みしていた大型ネット遊具、ふわふわドームを 4月1日(火)より再開いたします。 噴水ひろばは、5月下旬からの稼働を予定しています。 ご理解、ご協力をよろしくお願いいたします。 プレイリーダー一同